人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長いトンネルを抜けて…

はいどうも!丸田です114.png



今日から通塾での授業再開!!


3月頭からの休校にはじまり

緊急事態宣言によるさまざまな制限、
ZoomYouTubeを利用してのオンラインでの授業…


非常に大変で長い期間でしたね119.png




そして、ようやくその長いトンネルを抜けて
校舎内での授業を再開することができました


長いトンネルを抜けて…_e0346167_20585926.jpg
通塾再開初日は、中1生たちからスタート174.png


「やっぱり授業は楽しい!」
たくさんの笑い声が聞こえてきました102.png



わたしも、久しぶりに大きな声を出したからか
のどが少しガラガラ103.png

先生たちもリハビリ期間が必要かもしれません(笑)




長いトンネルを抜けて…_e0346167_20590067.jpg
中2のオンライン授業も同時進行です166.png


このように、通塾やオンライン授業を組み合わせて
今週は分散という形で密にならない状況を作りつつ
授業を進めていきます



塾生たちにも順次説明していきますが
コロナ感染防止のため、以下のルールを守るようにお願いします


◇マスク着用、咳エチケットを守り、手洗いと消毒を徹底してください。
◇マスクは塾内のストックが限られています。できるだけ各自で用意してください。
◇体調がすぐれない場合は、通塾を控えてください。教室に入る際に非接触型体温計で検温します。
◇文房具やテキストの貸し借りをしない。また、自分以外や先生のイスに座らない。
◇当面の間、居残り学習はできません。授業が終わったら、すぐに帰宅してください。



衛生面に関しては、引き続き細心の注意で運営してまいります


塾生のみなさんも、健康管理に気をつけてくださいね




元の生活に戻れることを願って102.png


それでは!丸田でした114.png

by chikushin2015 | 2020-05-25 21:32 | 中学生

ちくしの進学教室・朝倉山家道校(山家道交差点)の講師ブログです。明るい声、そして笑顔でいっぱいの教室の様子をご紹介します!開校8年目、今年も「笑顔でがんばれ!」


by chikushin2015