こんにちは 松本です(^^)/
朝夕の気温がグッと下がり
ようやく秋らしくなってきました。
季節の変わり目
体調管理には気をつけていきたいです。
(それにしても今年の夏は暑くて長かった
)
さて、今回は山家道校の
小6CAP(小6クラス)を紹介!
現在、筑紫小・吉木小・中牟田小・
東小田小・三並小の生徒が在籍しています。
男女限らず、お互いの学校のことについて話したり
情報交換したりして、いつも盛り上がっています。
修学旅行シーズンということもあってか
最近少しテンション高め!
授業は(水)(金)の週2日で、英語も含めた5科目指導
学校で習った内容をくり返し定着させたり、
さらに深く掘り下げたり、
少し先の内容にチャレンジしたり
また、
どの授業でも先生が一方的に進めていくのではなく
必ず発表する機会をつくり、
「なぜそう思ったのか」「どうやって解いたのか」
一人ひとり確認しながら進めています。
そしてこの先、中学で必ず必要になってくる
知識や考え方を織り交ぜながら、
学年の枠、そしてときには教科の枠を超えた
授業を展開しています。
そのほうがお互い面白い!
英語の指導ではクラスの授業のほかに
2週に1度のペースで
「REVO English」を取り入れてます。
ネイティブの先生とオンラインで直接
1対1のレッスン!
繰り返していくうちに、先生の言っていることが
だんだん分かるようになってきたみたいで
自然と単語の正しい発音も身についていきます。
その他にも
・スタンダードテスト
・作文添削指導
・理科実験
・チエトク(暗記大会)
・校外学習
などイベントが盛りだくさん!
経験が力になる!!
子どもたちのアタマを、ココロを
どんどん刺激していきたいと思います。
新しい仲間も随時募集してます(^^♪
▶お知らせ

お知り合いの方で、筑陽学園中学の専願受験を
お考えの方はこの機会に是非!!
CAPクラスは、筑陽学園中受験にも対応でき、
毎年合格者が出ています
塾長ブログでも↓